メールで
問い合わせ
水回りのトラブルに緊急サポート
今すぐお電話
24時間365日緊急対応

家庭によくある水廻りトラブルと対処法

ご家庭の水廻りには、キッチン、洗面台、トイレ、浴室等があります。毎日欠かさず使用する箇所で、今回は、ご家庭でよくある水廻りトラブルの症状と対処法をご紹介していきます。

水廻りトラブルのケースは様々です。水廻りのトラブルが起きると生活に支障をきたす事が多く、何かあった場合は早急な対処が求められます。

 

お風呂のお湯が出なくなってしまったら

お風呂のお湯が出なくなった場合

以下4点を確認してみてください。

  • ・他の水廻りではお水やお湯は出ますか?
  • ・給湯パネルには、どんなエラーコードが表示されていますか?
  • ・部屋の中にガスの臭いがしませんか?
  • ・お湯が出なくなる前に大きな地震はありませんでしたか?

 

お風呂だけお湯が出ない場合

この場合は、水栓フィルターやサーモカートリッジなど、お風呂側の水栓の不具合が原因となっていることがあります。

水栓フィルターに錆びやゴミがつまっていると水を流せなくなることがあります。

また、シャワーヘッドに圧力がかかった状態だと風呂釜へ供給するお湯が出なくなるという場合もあります。

また、「サーモカートリッジ」とは、水の温度を調節する部品のことです。

水栓の根元に付いているハンドルを回すことで、蛇口・シャワーから出る水の温度を調節します。

サーモカートリッジが故障しているとお湯の温度が変更できなくなり、お湯が出なくなるなどの症状が現れることがあります。

水栓の根本を見てみるとメーカーが記載されていたりするので自力で分解し、劣化している部分やカートリッジ交換をする方法もありますが、

専用の部品を取り寄せたりしなくてはならない場合も多く、専門家に最初からお願いしてしまう方が安心かもしれません。

 

他の箇所(洗面台やキッチン等)でもお湯が使えない場合

この場合は給湯器のトラブルまたはガスのトラブルの可能性もあります。

給湯機のエラーコードで原因が特定できる場合

  • ・ブレーカーは落ちていませんか?
  • ・給湯器の温度設定が低すぎませんか?
  • ・給湯器のコンセントは入っていますか?
  • ・給湯器のリモコンの電源は入っていますか?
  • ・給湯量は適切ですか?

 

給湯機にエラーコードが出ている場合は、その給湯器の取り扱い説明書を読んでみると原因と対処法が載っていて、すぐ復帰できる場合がほとんどです。

給湯量のキャパシティーが影響している場合は、複数箇所でのお湯の同時使用を避けてみると改善される場合もあります。

 

ガスのトラブルの場合

室内でガスの臭いを強く感じませんか?

ガス漏れによる可能性もありますので確認してみてください。

室内でガス漏れの危険を感じたら必ず換気をし、ガス会社さんに連絡をしてください。

また、ガス漏れではなく、大きな地震等の際はガスメーターが自動的にガスの供給をとめる機能がついている場合もあります。

自力でガスメーターをリセット復旧したらすぐにお湯が出るという場合もありますが、心配な方は無理をせず、やはりガス会社に連絡をして確認してもらう事をおすすめいたします。

 

トイレの水が溢れてしまったり流れが悪くなったら

ラバーカップ(ゴム製の吸引具)で水圧を作り、詰まりを押し流してみてください。

ラバーカップを使用する前に液体パイプクリーナーや重曹を入れておいて15分程放置し、お湯(熱湯不可)で流すとより効果が高まります。

それでも解消しない場合は、被害を最小限に抑える為にもなるべく早急に業者へ依頼する事をおすすめいたします。

詰りの主な要因は異物を流してしまう事です。

何か異物を流してしまったら、手で届くところに残留していないかを確認して、手で取り除ける場合は必ず取り除いて下さい。

たとえラバーカップ等で一時的に流れが良くなったとしても、水に溶けない成分で製造されているものは、溶けて消えることはなく、

見えない箇所の排管内で残留したままとなり、いずれ不具合の要因になるからです。

 

トイレにうっかり流してしまう主な異物

よく挙げられる異物は以下の2点です。

 

・ティッシュペーパー

・生理用品やオムツ

 

トイレットペーパーが無いという理由で、ティッシュペーパーをトイレに流すのはやめましょう。

ティッシュペーパーは水には溶けにくく作られています。

生理用品やオムツも同様に、アクシデント以外はもちろんトイレに流さないようにしてください。

 

トイレに流せない物

それから、案外、ペットの糞も原因にあげられます。

人間の便と同じでは?と思うかもしれませんが、実は排管を詰まらせる危険があるのです。

犬や猫の糞は人間の便と比べて毛が混じっていたりして溶けにくい場合があります。

この毛が排水管に絡まり、排水口を塞いでしまう可能性があるので気を付けてください。

タイちゃん

詳しくはトイレつまり時の原因とお家で出来る対処法もチェックしてみてください。

spcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcespcesps

キッチン排水口の流れが悪くなったら

キッチンのつまりが発生する箇所は2つ挙げられます。

 

・排水トラップや排水口付近

・排水管の中

 

シンクの中にある排水トラップや排水口付近は、とても詰りやすい箇所かもしれません。

料理に使用した様々な食材や、洗い物の時の油汚れなどが流れ込むことで詰まりが発生します。

排水トラップや排水口付近で詰りが発生した場合は、取り外しも比較的簡単で、詰りの原因を自力で取りのぞくことも可能です。

シンクの下にあるのが排水管です。これも詰りがよく起こる箇所です。

排水管の中が詰まった場合は、排水管の分解清掃を行ってみたり、液体パイプクリーナーを利用するなどの工夫で詰りをある程度解消することができます。

他にもキッチンの排水口の清掃方法や排水管の中をキレイにするための方法を紹介した記事もありますので読んでみてください。

spacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespa

洗面台の排水口へ物を落としてしまったら

洗面台に歯ブラシ等の異物を落としてしまって取れないという声もよく耳にします。

洗面台に物を落としてしまった場合は排水トラップを外すと摘出できる場合もあります。

ナットを回して外すのですが、パイプに溜まった水がこぼれる恐れがありますので、必ずバケツや桶の上で取り外しを行うようにして下さい。

また、それでも落下させてしまった異物を取り除けない場合は業者さんへ依頼することをおすすめします。

洗面台排水トラップを分解する図

その他にも、マンションに住んでいると「上階から漏水が!」等のトラブルもよくあります。

自分の過失ではない場合も適切な対処法がありますので、下記の記事も是非読んでみて下さい。


 

 

何事もなく生活していたいものですが、何かあった時は、ある程度方法を知っておくと慌てずに対処できるので、事前に準備できるものは準備をしておきましょう。

また、実際にトラブルが起きてしまったら、一人で悩まず専門家に相談をすると安心です。

マンションの水廻りは株式会社タイコーにお任せください!

 

 

 

このコーナーでは様々な水廻りお役立ち情報をお届けしております。

他の記事も是非お読みいただければと思います!!