近年、キッチンの排水口に設置されたディスポーザーを毎日使用しているご自宅も急増しています。
ディスポーザーを使用すると生ごみをご自宅に溜めなくて済むのでとても衛生的です。
そんな便利なディスポーザーもお手入れを何もせずにいると劣化加速や異臭発生の原因になってしまいます。
今回はそういった事を防ぐ為に簡単なディスポーザーのお掃除方法をご紹介します。
ディスポーザーの仕組み
ディスポーザーは、調理のときに出た生ゴミを投入すると、ハネを電動回転させて粉砕していきます。それを水と一緒に下水へ流していきます。
粉砕された生ごみは、敷地内に設置された浄化槽に流れ込み、そこでバクテリアによる分解処理が行われ、公共の下水道に流れます。
しかし、ディスポーザーを導入して生ごみの不衛生さから解放された束の間に、キッチンからまた異臭が・・・!?
たしかにディスポーザーは生ごみを溜めなくて済むのですが、放置していると雑菌が溜まり、不快なニオイの元となります。
排水口のお掃除同様、粉砕する部分のお掃除が必要です。
ディスポーザーのお掃除方法
【 準備するもの 】
- 氷
- 食器用中性洗剤
- スポンジ
- 重曹
- クエン酸
【 手順 】
- 水を流してディスポーザーの中を空の状態にする
- 重曹とクエン酸をそれぞれティースプーン1杯程度振りかけて30分程放置し、その後水で流す。
(重曹のみでもOK) - ディスポーザーの中が半分隠れる量の氷を投入し、フタをする
- ディスポーザーを回す
- 洗剤を含ませたスポンジでディスポーザー内部とフタを洗う
こうする事によって、粉砕した氷が汚れをそぎ落としてくれます。
重曹とクエン酸を両方入れると何が良いかというと、両方混ぜると軽く発砲するので、この発砲効果が汚れを浮かせて更に洗浄効果を上げてくれるというわけです。
また、重曹は雑菌の繁殖を抑制する効果があり、食用にも使用される事もあるので、人体にも自然にもやさしい成分です。
柑橘系の皮は効果的
みかんやレモン等の柑橘系果物の皮はご家庭でごみとして出た際、有効活用できます。
柑橘系の皮に含まれているリモネンという成分には、雑菌の繁殖を抑制し、消臭効果も期待できます。
食事後等にこういった皮が出た際は、生ごみ処理の最後に皮のみを投入したりするのもよいでしょう。
使用不可の洗剤
ディスポーザーは内部に金属や水漏れ防止のためのゴムパッキンも使われているので下記の洗剤は相性が合いません。
使用しないよう、ご注意ください。
- 漂白剤
- 塩素系洗剤
- パイプクリーナー
ディスポーザーをお掃除する為に洗剤を使用される場合は、必ず食器用の中性洗剤を使用して頂く事をおすすめします。
ディスポーザーに熱湯を流してお掃除してもOK?
ディスポーザーに熱湯はNGです。
温水だと汚れを落としやすいというイメージから熱湯を直接かけてしまわないようにご注意ください。
熱湯はディスポーザー本体や排水管にもダメージを与えてしまいます。
熱湯を流さなくてはならない際は蛇口からの流水と共に流すようご注意ください。
お掃除の際に投入するものは氷ではなく、固めなものなら何でもOK?
NGです。
サザエの貝、甲殻類の殻、大きな骨、卵の殻等は故障や詰りの原因になります。
氷は固いものではありますが、溶ければただの水です。
廃棄目的でもお掃除目的であっても上記の物は投入しないようにお気をつけください。
いかがでしたでしょうか。
ご家庭にあるディスポーザーも簡単にお掃除をしておくと嫌なニオイや不具合を避ける事ができますので、是非ご参考になさってください。
株式会社タイコーは、環境に配慮したエコフレンドリーな工法を採用し、持続可能な未来に貢献する、
マンション・ビルの設備会社です。
お客様の満足を最優先に考え、迅速かつ丁寧なサービスで、最新の技術と豊富な経験を活かし、
給水管・給湯管・排水管の更生工事・更新工事を高品質でご提供致します!