メールで
問い合わせ
水回りのトラブルに緊急サポート
今すぐお電話
24時間365日緊急対応

冬場必見!給湯器凍結の予防法・対処法

凍結した蛇口の写真

寒さも増して冬がやってきました。

“旅先から戻ってきたら風呂に湯をためられない!?“

”朝起きたら水道から水が出ない!?“なんて事を経験した人もいるのではないでしょうか。

これまで凍結で困った事のある方、これから長期間家をあける予定のある方は必読です。

事前に給湯器の凍結防止方法を知って、寒波に備えましょう。

 

 

凍結予防法

 

給湯器の凍結防止に保温テープ・保温チューブ・凍結防止帯カバーを使う

 

給湯器の配線や配管の写真

室外に露出している配管を保護する方法があります。

外気にさらされている部分は特に凍結しやすく、カバーしたい部分です。

保温材には主に配管に直接巻き付ける保温テープと配管を包み込む保温チューブがあります。

どちらもご家庭で補修作業して頂けますが、保温チューブは湾曲している部分への取り付けが難しいかもしれません。

予め配管サイズを測っておく必要があるので、基本的には保温テープを使用する方が簡単です。

また、ビニールテープは熱で粘着性が弱まりますので、その部分は少し厚めに保温テープを巻き、配管給湯の熱が伝わらないよう注意しましょう。

 

 

配管凍結防止グッズ(凍結防止帯)

『 凍結防止帯 』

 

こちらは中に電気を通し、凍結防止帯そのものが熱を発して給湯器が凍るのを防ぎます。

また、凍結防止帯に組み込まれているサーモスタットで外気温を感知し、暖かい時には無駄に電気を使わないので、電気代も低コストです。

電源プラグが必要なので、給湯器周りの電源位置やコンセントの数を確認しておく必要があります。

配管に沿って巻き付けるだけの方法なので非常に簡単ですが、凍結防止帯そのものが熱を発するので、固定する際には粘着テープは使えません。

結束バンドやワイヤーを使用して固定する事をお勧め致します。

凍結防止帯は電気製品となる為、凍結防止帯のみで剥き出しの状態にしておくと害獣や風雨により故障しやすくなります。

保温テープや保温チューブと組み合わせて使う方が破損を防げるでしょう。

尚、道路の除雪などに使用される凍結防止剤(塩化ナトリウム)は家庭用の給湯器には絶対に使用しないでください。塩害により腐食して破損の原因につながります。

 

 

少量のお湯を垂れ流しにしたままで凍結予防をする方法

 

これは少量の水を流し続ける事で凍結を予防する方法です。水道代もそれほどかからず、手っ取り早いのがこの方法です。

① リモコンの運転スイッチを切る

② 給湯栓(蛇口のお湯側)を開け、1分間に400cc(太さ約4mm程度)の水が流れるよう調節し、そのまま放置しておく

主に浴室や台所など凍結しては困る箇所の給湯栓はこの方法で凍結予防が可能です。

追い炊き機能の有無に関わらず対処する事が可能です。

給湯器内部の水を常に循環させておく事によって凍結を防止しますが、給湯器の電源を切っておかないとお湯が出続け、

ガス代がかさんだり、機種によっては異常を感知してエラーが出てしまう場合があります。

必ず給湯器の電源は切っておくようにしてください

 

 

凍結防止機能が標準装備されている給湯器(追い炊き機能付き給湯器)の場合

 

追い炊き機能付き給湯器の場合は、外気の温度が下がると自動的に凍結を防止するよう作動します。

作動時は浴室や台所の運転パネルに「凍結防止」マークが表示されます。

この状態をキープしておきましょう。浴室の水を循環させる事で凍結を予防する仕組みが取られています。

尚、給湯器に追い炊き機能が付いていない場合には、この方法は使えませんのでご注意下さい。

 

 

凍ってしまった時の対処法

 

もしもすでに凍ってしまったという場合には、自然に解凍されるのを待つことをお勧め致します。それが一番無難です。

給湯器本体や配管にお湯をかけて解凍しようとする方もおりますが、急激な温度変化で配管が破損したり給湯器本体が故障する原因となります。

凍結による給湯器の修理は保証期間内であっても有償となる事が多いので、破損の可能性がある行為は極力避けましょう。

緊急対処したい場合はドライヤーの温風をあてるという方法があります。

この際も急激に温めると破損しかねませんので、少し離した位置からドライヤーをあて、少しずつ時間をかけて解凍するようにしましょう。

ホッカイロを使うという方法もあります。毛布に貼るホッカイロを貼り付け、凍結している箇所にあたるよう巻き付けておく、

または湯たんぽをあてて毛布で巻き付けるという手もあります。

凍結してしまっても対処法はありますのでご安心頂きたいのですが、慌てて労力を割くよりも、待てるのであれば自然解凍を待つようにする方が無難です。

できれば本格的な寒波が到来する前に予防対策をとる様お勧め致します。

万が一に備えて予防をしっかり施し、快適な冬をお過ごしください。

 

 

このコーナーでは様々な水廻りお役立ち情報をお届けしております。

他の記事も是非お読みいただければと思います!!


 

株式会社タイコーは、環境に配慮したエコフレンドリーな工法を採用し、持続可能な未来に貢献する、
マンション・ビルの設備会社です。
お客様の満足を最優先に考え、迅速かつ丁寧なサービスで、最新の技術と豊富な経験を活かし、
給水管・給湯管・排水管の更生工事・更新工事を高品質でご提供致します!