こんにちは。タイコーの南です。
街ではハロウィンのオレンジ色が一層鮮やかになっています。店頭に限定グッズも並び、見ているだけでも楽しくなります。気温が平均気温に戻り、ここ最近は秋らしい過ごしやすい日が続いています。スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋、秋はやりたいことがたくさん見つかります。気持の良い季節を楽しみたいですね。
さて、営業アシスタントの業務として、官公庁への書類の提出・取得が頻繁にあります。工事で騒音が出る場合には特定建設作業実施届出書(騒音届)を、工事車両を道路に設置して作業する場合には道路使用許可申請書をそれぞれ現場管轄の区市町村や警察署に提出します。また、水道局では給水管の管網図(給水管の口径や位置がわかる図面)を取得することも多々あります。
特定建設作業実施届出書(騒音届)や道路使用許可申請書などの提出する書類は、作成業務から始まります。特定建設作業実施届出書(騒音届)は提出してからその場で受理して受け取ることが可能ですが、道路使用許可申請書は提出してから中1~2日の日数が必要なため、施工前、余裕を持って提出します。
今回は東京都世田谷区駒沢にある10階建てのマンションです。10月1日~31日の1ヶ月間の工期で雑排水管更生工事を行います。駒沢オリンピック公園にも近いので、散歩やジョギングをするには最適な環境です。
今回の現場は敷地内に工事車両を駐車できないため、道路使用許可申請書の取得が必要です。管轄の警察署は、東急大井町線等々力駅から徒歩10分程の警視庁玉川警察署です。
狭い道路に工事車両を置くため、通行止めが発生します。そのため、提出書類の中に迂回図も必要でした。車の出し入れや通行止めになり近隣の皆さまにも迷惑が掛かるので、近隣挨拶を十分に行ったうえで書類を申請しました。
玉川警察署の最寄り駅の等々力駅周辺には自然が残っており、徒歩3分程のところに観光名所の等々力渓谷があります。道路脇の階段を降りると川が流れ、木がうっそうとして別世界に迷い込んだ感覚があります。まさに「都会のオアシス」とういう感じがします。
道路使用許可申請書を作成するうえで一番重要な書類が「作業帯図」です。現場周辺地図を作成およびインターネットなどで検索・表示後、道路幅数や工事車両のサイズ、カラーコーン設置時の幅数を記載します。誰が見てもわかりやすいように、カラーで大きく描くことを心掛けています。
工事中は近隣の皆さまにご不便とご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。