メールで
問い合わせ
水回りのトラブルに緊急サポート
今すぐお電話
24時間365日緊急対応

カビはなぜ発生するのか?予防と対策!

知らない間に発生しているカビ・・・

カビ 抗菌

カビというと、ジメジメ湿気の多いところに生えると思いがちですが、カビには色々な種類があり、色や性質も異なり、湿度の高いところだけに発生するわけではなく、湿度の低いところで育つカビもあります。

今回は、そんな厄介なカビがどうすれば発生しないのか、またその予防と対策についてお伝えします。

spacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespace

カビの発生条件や発生箇所

カビの栄養素となってしまう栄養分・酸素・温度

  • 栄養分  プラスチックでさえカビには栄養分になります。
  • 酸 素  人間にも必要不可欠なものです。
  • 温 度  冷凍してあるものにカビが生えないのは、温度がないからなのです。
  • 湿 度  カビの好む湿度は様々です。
  • 時 間  カビも生き物なので、成長するのに時間がかかります。 

これらは私たち人間が生きていくうえで取り除くことができません。

ではどうしたらよいのでしょうか・・・?

ここでは、湿度と時間を調整することがカビ対策の大きな秘訣となります。

つまり、『こまめなお掃除』と『日常的な換気』が最大の予防となります。

spacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespacespace

【浴室】

★換気:入浴後、最低2時間は換気扇を回しましょう。

★熱湯をかける:カビは高熱に弱いので、お風呂上りにシャワーで50℃以上の熱いお湯をかけると撃退できます。

★水気を切る:浴室のカビは湿度が高い程繁殖するので、入浴後は浴室内を拭きましょう。

スクイージーを使うと簡単にふき取ることが出来ます。

【クローゼット】

★換気:クローゼットの扉を開けて、部屋の窓も開けてこまめに換気しましょう。すのこを使うのも効果的です。

★湿度を上げない:脱いですぐの服は人間の湿気を吸っているので、少し乾かしてからクローゼットにしまいましょう。

★掃除:クローゼット内はカビの栄養となる埃がたまりやすいので、こまめにお掃除しましょう。

【キッチン】

★換気:キッチンには常に水があり、調理時には鍋や炊飯器などから水蒸気も出ます。常に換気をして、室外への空気の流れを作りましょう

★水切り:シンク周りは特に水の飛び散りが多い場所なので、水仕事のあとはこまめに拭きましょう。

★冷蔵庫:扉のパッキンや冷蔵庫内に保存している食品にもカビは生えます。月に1度は庫内をきれいにお掃除しましょう。

カビは一度発生してしまったら、根絶するのは至難の業。こまめな換気とお掃除でしっかりと予防しましょう。

このコーナーでは様々な水廻りお役立ち情報をお届けしております。

他の記事も是非お読みいただければと思います!!




株式会社タイコーは、環境に配慮したエコフレンドリーな工法を採用している、マンション・ビルの設備会社です。お客様の満足を最優先に考え、迅速かつ丁寧なサービスで、最新の技術と豊富な経験を活かし、給水管・給湯管・排水管の更生工事・更新工事を高品質でご提供致します!