2019年12月25日
こんにちは。タイコーの南です。
今年の最大のニュースは何と言っても、平成から令和という新しい時代を迎えたことだと思います。今年はラグビーワールドカップでのベスト8進出やイチロー選手の引退など、良いニュースも悲しいニュースも沢山ありました。さあ、来年はいよいよ東京2020オリンピック・パラリンピックです!元気な日本にして盛り上がっていきましょう!
私は営業アシスタントという業務に就いているため、外出時は一日平均1万歩、多い時で約2万歩も歩きます。
目的地は現場マンションや各市町村の役所、管轄警察署や管轄水道局などです。目的は主に工事資料の配布や掲示、役所へは各種申請書を提出します。目的地がたくさんある場合、効率よく回れば7件の目的地に行くことが可能です。
1件目:中目黒のマンション(目的:工事資料配布・掲示)

(桜の名所の目黒川) (店先のお洒落な植木鉢) (エジプト大使館)
2件目:駒形のマンション(目的:工事資料配布・掲示)

(浅草・雷門)
3件目:新御徒町のマンション(目的:工事資料配布・掲示)

(浅草の街並みとスカイツリー)
4件目:小岩のマンション(目的:工事資料配布・掲示)

(JR小岩駅改札前の横綱栃錦像)
5件目:弊社本社(目的:調査備品受取り)
6件目:白金のマンション(目的:調査備品持参)
7件目:築地のマンション(目的:工事資料配布・掲示)

(築地場外の交差点)
築地に到着した時には、すっかり日が暮れていました。
この日は約2万歩以上歩きました。
管理人様が早朝勤務時間の場合、9時前に現場にお伺いする場合もあり、早目に行くことによって、その日の行動が広がります。また、目的地が多いと電車の乗り換えも重要となり、電車の路線図は必須です。現場の地図と併せて頭に入れておく必要があります。
目的地がたくさある日には配布資料などを間違わないように気を付けて混乱しないように、丁寧な対応・接客を心掛けてお伺いさせていただいております。
弊社は誠に勝手ながら12月28日(土)~1月5日(日)まで、年末年始の休業とさせていただきます。
水廻りのトラブル(漏水・つまり等)がございましたら、お手数ですが、次の電話番号までお電話をお願いいたします。
◆0120-521-866
弊社では年中無休・365日緊急対応しております。
今年もたくさんの方々に大変お世話になりました。
今年を乗り越えられたのも、皆様のお力添えあってのことだと思います。
誠にありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお過ごしください。
2019年12月25日