業界初!毎年の定期洗浄不要
排水管更生工事に「抗菌」機能をプラスしたサイクロンスーパーコート工法(CSC工法)は、スピーディーな研磨と汚れがつきにくい抗菌ライニング材により、マンション・ビルの痛んだ排水管の長寿命化とメンテナンスコストの削減を実現する新工法です。
(財)建築保全センター 建築物等の保全技術審査証明(審査証明第1101-B号)※※保全技術審査証明は工法を認定するもので、抗菌性能については審査証明の対象外となります。
排水管の詰まり・においによるトラブルを防止でき、高圧洗浄による排水管へのダメージも防げる、排水管メンテナンスの新提案が「サイクロンスーパーコート工法」です。
- 抗菌コートSIAA取得の抗菌コートで排水管を長持ちさせます
- 専用ノズル特殊ノズル仕様で、洗浄ホースによるライニング塗膜の傷つけ・劣化を防止します
- メンテナンスメンテナンス定期洗浄等の、メンテナンスが大幅に軽減できます
高速・高精度な研磨で排水管を甦らせます
従来の工法よりさらに研磨精度を高めた独自開発の高圧研磨用専用ノズル(特許出願中)で、可能なかぎりの錆と汚れを落とします。
強力な吸引力に流体の圧力を利用した特殊高圧仕様が、機能的にも衛生的にも高レベルな排水管更生工事を実現します。
高精度研磨
高速回転研磨ノズルの開発により、管内に発生している強固な付着物等の研磨時間を大幅に短縮することができます。
排水管洗浄や確認のメンテナンスも大幅に軽減されます
毎年の排水管高圧洗浄が不要になります。
CSC工法では、SIAA 取得の抗菌ライニング材を塗布することで、汚れ、悪臭、排水不良の原因となるバクテリアの発生を抑制し、排水管の劣化を遅らせます。
これにより毎年の排水管高圧洗浄や排水性能確認などは不要。メンテナンスの大幅軽減が出来、排水性能を維持できます。
<業界初・ライニング剤の「抗菌塗料」としてSIAA に適合>
抗菌塗装
塗料の2回塗りを行うことで塗り残しを防止し、塗膜の厚みを保ちます。また、塗料に抗菌材を配合し、抗菌作用のある防錆コーティングを行います。
メンテナンス
抗菌塗料の作用により、バクテリアの繁殖が抑制され、衛生的な管内を長期間維持させることが可能となります。これにより施工後の高圧洗浄作業等の管内メンテナンスは不要となり、メンテナンス費用の削減・軽減が図れます。
- 10年間保証 『施工範囲からの詰り・漏水等に対応』
- 10年間メンテナンス費用の大幅軽減
- 高圧洗浄による配管損傷のリスクなし 『品質維持』
CSC工法では抗菌塗料の作用によりバクテリアの繁殖が抑制され、汚れが付きにくくなります。
これにより施工後は、高圧洗浄による毎年の排水管メンテナンスが不要になります。
また、状況により定期的に管内の内視鏡確認を行い、経過観察を行います。
排水管を長持ち・メンテナンスコストの削減をお約束します